Apple、M5搭載新型「Vision Pro」の発売に合わせて開発者向けのUSB-C接続アダプタ「Developer Strap」も新モデルを用意
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Appleは開発者向けに「Vision Pro」と「Mac」を有線接続する為のUSB-C接続アダプタ「Developer Strap」を販売していますが、明日発売されるM5搭載「Vision Pro」向けに新たな「Developer Strap」が用意されているようです。
9To5Macによると、本日公開された「visionOS 26.1 beta 4」のコードには「制限付きDeveloper Strapが接続されています」「Apple Vision Proに装着されたDeveloper Strapは完全にはサポートされていません。機能が制限される可能性があります」などといった一文が追加されていることが分かっており、現行の「Developer Strap」はM5搭載モデルとは完全な互換性がないことが予想出来ます。
また、新しい「Developer Strap」とみられるアイコン画像(下記画像)も追加されていることが確認されました。

現時点では「Developer Strap」の現行モデルと新モデルの具体的な違いや互換性の制限の内容は明らかになっていませんが、Appleも開発者向けサイトで「Developer Strap」を10月22日より注文受付開始と案内(下記画像参照)していることから、何かしら仕様の変更があった「Developer Strap」が発売されることは確かなようです。

コメント