Steam、2026年1月1日で32bit版「Windows」のサポートを終了へ

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Steam、2026年1月1日で32bit版「Windows」のサポートを終了へ

Steamが、2026年1月1日をもって、32bit版「Windows」のサポートを終了すると案内しています。

現在、Steamがサポートしている32bit版は「Windows 10 (32bit)」のみで、Steamにアクセスするデバイスのわずか0.01%でのみ使用されているとのこと。

なお、「Windows 10」の64bit版は引き続きサポートされ、32bitゲームも引き続き動作します。

サポート終了後もSteamクライアントは「Windows 10」の32bit版でも引き続き動作するものの、セキュリティアップデートを含むあらゆるアップデートは配信されなくなる他、テクニカルサポートの提供も終了となる為、64bit版のWindowsにアップデートすることを推奨しています。

\iPhone 17シリーズの予約受付はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次