SwitchBot、「SwitchBot RGBICワイヤーネオンライト」を発売|RGBICによる複数色同時発光&手で曲げれる柔軟素材採用
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

SwitchBotが、RGBIC技術を採用した新製品「SwitchBot RGBICワイヤーネオンライト」を発売しました。
「SwitchBot RGBICワイヤーネオンライト」は、手で曲げて好みの形にデザインできる柔軟素材を採用し、1600万色の光とRGBICならではの複数色同時発光で、空間を自在に演出可能なワイヤーネオンライトとなっています。
Wi-Fi・Bluetooth対応でハブなしでもそのまま使用可能で、無段階調光や豊富なシーン設定、音楽連動など、ライフスタイルに合わせた自由な光演出を楽しめ、同社のハブ製品と連携すれば、外出先からの遠隔操作や他デバイスとの連動など、より高度なスマートホーム体験が広がります。
また、Matter対応により「ホーム」アプリをはじめとする各種プラットフォームから直接操作でき、SiriやAlexaなどの音声アシスタントでの操作にも対応しています。
価格は5,980円(税込)ですが、SwitchBot公式ストアでは約23%オフの4,623円(税込)で販売されており、Amazonでも10月4日より同様のセールが実施される予定です。
・SwitchBot RGBICワイヤーネオンライト – SwitchBot公式ストア
・SwitchBot RGBICワイヤーネオンライト – Amazon
コメント