KDDI、「GeForce NOW Powered by au」を10月末で提供終了

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
KDDI、「GeForce NOW Powered by au」を10月末で提供終了

本日、KDDI、沖縄セルラーが、2025年10月31日をもって、クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by au」の提供を終了すると発表しました。

本サービスは、ストリーミング形式でゲームを楽しめるNVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」の日本版で、2020年9月24日に提供が開始されました。

サービス終了の理由は利用者の減少を挙げており、NVIDIA直営の「GeForce NOW」が昨年4月から日本でも利用可能となっていることから、利用者数が伸び悩んでいたものと予想されます。

なお、新規受付は2025年6月24日で終了し、NVIDIAの「GeForce NOW」への移行方法はKDDIから別途案内するとのこと。

また、これに伴い、2025年11月から、「使い放題MAX +5G ALL STARパック」など一部au料金プランの対象サービスおよび「Pontaパス」の特典としての本サービスの提供もあわせて終了となります。

ニュースリリース
GeForce NOW Powered by auのサービス提供終了について


記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次