「iPhone 17 Pro」のカメラバーは本体と同色に

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iPhone 17 Pro」のカメラバーは本体と同色に
via APPLE TECH IG

BloombergのMark Gurman氏が、Appleが今年発売する「iPhone 17」シリーズに関する最新情報を報告しています。

まず、「iPhone 17 Pro」は予想以上に「iPhone 16 Pro」に似たデザインになるだろうと述べており、正面から見ると「iPhone 17 Pro」は「iPhone 16 Pro」とよく似たデザインになり、大きく変わるのはリアカメラ部分になるとのこと。

リアカメラは現行と同じ3眼カメラに変わりないものの、カメラ部分の土台が横幅一杯に広がり、これまでにネットで公開されているレンダリング画像ではツートンカラーになっているものもありますが、実際には本体と同色になる見込み。

なお、「iPhone 17」シリーズには薄型の「iPhone 17 Air」も追加され、大きな刷新となると報告しています。

googlenewsバナー
記事をシェア!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • こうして同色のモデルを見ると意外と許容できる。でも、このデザインにする必然性が不明。
    カメラの土台部分以外が薄くなるとか、土台の面積が増えた分、望遠レンズの望遠倍率が上がるとか、何かしらの理由がほしいところ。
    ただ、これ以上カメラのために高額化するのだけはやめてほしい。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次