「CMF Phone 2」のスペック情報が明らかに

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「CMF Phone 2」のスペック情報が明らかに

昨日、NothingのサブブランドであるCMF by Nothingが新製品の発売が近いことを示唆するティザー画像を公開し、新製品の1つは「CMF Phone 2」であることが分かりましたが、その「CMF Phone 2」のスペックに関する情報がXで報告されています。

報告しているのはリーカーのSanju Choudhary氏で、今回投稿された情報をまとめると下記の通り。

  • ディスプレイ:6.7インチ FHD+ 120Hz AMOLED
  • チップセット:MediaTek 7400
  • リアカメラ:5,000万画素 + 800万画素 + 200万画素深度センサー
  • フロントカメラ:1,600万画素
  • バッテリー:5000mAh
  • OS:2年間のAndroidの主要なアップデートと3年間のセキュリティアップデートに対応

今回明らかになった情報と現行の「CMF Phone 1」を比較すると下記の通りで、カメラ以外は小幅なアップデートとなることが予想されます。

CMF Phone 2CMF Phone 1
ディスプレイ6.7インチ FHD+ 120Hz AMOLED6.67インチ FHD+ 120Hz AMOLED
SoCMediaTek Dimensity 7400MediaTek Dimensity 7300
リアカメラ広角カメラ:5,000万画素
超広角カメラ:800万画素
深度センサー:200万画素
広角カメラ:5,000万画素
深度センサー:200万画素
フロントカメラ1,600万画素1,600万画素
バッテリー5000mAh5000mAh
OS2年間のAndroidの主要なアップデート
3年間のセキュリティアップデートに対応
2年間のAndroidの主要なアップデート
3年間のセキュリティアップデートに対応

デザイン面もこれまでに流出している実機写真からリアパネルに少し変更があるものの、CMFダイヤルやネジの位置が「CMF Phone 1」とほぼ一致している為、「CMF Phone 1」用の一部のアクセサリと互換性がある可能性があると予想されます。

なお、これまでの噂では「CMF Phone 2」は4月中旬から5月上旬の間に発売されるとみられています。

googlenewsバナー
記事をシェア!

コメント

コメントする

目次