ソフトバンクとワイモバイル、「iPhone 16e」の機種代金を改定 ー ソフトバンクは実質24円からに
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

ソフトバンクとワイモバイルが、一昨日に発表していた「iPhone 16e」の機種代金を改定しました。
機種代金は128GBモデルが116,640円から110,016円に、256GBモデルが141,120円から126,432円に、512GBモデルが180,720円から158,544円にそれぞれ改定され、これに伴い、「新トクするサポート(スタンダード)」を適用して25ヶ月目で返却する場合の実質支払い増額は、128GBモデルが24円〜、256GBモデルが6,600円〜、512GBモデルが19,440円〜となりました。
また、ワイモバイルの機種代金は、128GBモデルが116,640円から110,016円に、256GBモデルが141,120円から126,432円に、512GBモデルが180,720円から158,544円に改定され、オンラインストアでの割引や「新トクするサポート (A)」を利用して25ヶ月目に返却した場合の実質支払い増額は、128GBモデルが10,092円〜、256GBモデルが17,568円〜、512GBモデルが30,288円〜となりました。
なお、予約受付は既にスタートしており、2月28日に発売されます。
コメント