auとUQ mobileが「iPhone 16e」の機種代金を発表 ー auは実質負担額47円から

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
auとUQ mobileが「iPhone 16e」の機種代金を発表 ー auは実質負担額47円から

auとUQ mobileが、本日22時より予約受付がスタートする新型iPhoneこと「iPhone 16e」の機種代金を発表しました。

まず、auの「iPhone 16e」の機種代金は、128GBモデルが112,800円、256GBモデルが129,800、512GBモデルが162,800円となっており、「スマホトクするプログラム (24回払い)」を利用して25ヶ月目に返却した場合の実質負担額は、128GBモデルが47円〜、256GBモデルが6,600円〜、512GBモデルが19,400円〜となります。

次に、UQ mobileの「iPhone 16e」の機種代金は、128GBモデルが112,800円、256GBモデルが129,800、512GBモデルが162,800円と、auと同じ価格となっており、「スマホトクするプログラム (24回払い)」を利用して25ヶ月目に返却した場合の実質負担額は、128GBモデルが11,047円〜、256GBモデルが17,600円〜、512GBモデルが30,400円〜となります。

なお、両社の機種代金の詳細は下記リンク先をご覧下さい。

au Online Shop価格 – au
UQ mobile オンラインショップ販売価格 – UQ mobile
au Online Shop
iPhone – Apple

\iPhone 16eの予約・購入はこちら/


googlenewsバナー
記事をシェア!

コメント

コメントする

目次