新型iPhoneの正式名は『iPhone 16E』で確定か ー ELECOMが漏らす?!
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。


Appleが現地時間2月19日に発表する新型iPhoneの名称は「iPhone SE 4」ではなく「iPhone 16E」になると噂されてきましたが、日本のエレコムがうっかり「iPhone 16E」の名称を漏らしてしまった可能性があります。
エレコムの公式サイトで「iPhone 16」と検索すると、上記の画像の通り、候補に「iPhone 16E対応 ケース・カバー」など「iPhone 16E」対応モデルが表示されるようになっています。
ティム・クックCEOは2月19日に新製品を発表することを案内するXの投稿において、「新しい家族の一員に会う準備をしよう。」と述べており、この言葉は「iPhone 16」シリーズの一員ということを示唆していたのかもしれません。
[via Majin Bu]
コメント