「iPhone 17」シリーズは外観デザインが大幅に変更される ー 過去に実績のあるリーカーが報告

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iPhone 17」シリーズは外観デザインが大幅に変更される ー 過去に実績のあるリーカーが報告
iPhone 17 Airのコンセプト画像

リーカーの数码闲聊站氏が、Appleが今年の秋に投入見込みの「iPhone 17」シリーズのデザインに関する情報を報告しています。

同氏曰く、「iPhone 17」シリーズで外観デザインを大幅に変更する予定で、まず超薄型モデルと言われている「iPhone 17 Air」は背面に横長のバー状のデザインを採用するとのことで、これは横に細長いカメラバーのことを指していると予想されます。

次に、「iPhone 17 Pro」は横長の大きなマトリックスデザインに変更されると述べており、「iPhone 17 Air」のよりも大きなカメラバーが搭載されることが予想され、先日にリーカーのJon Prosser氏が公開していたコンセプトデザイン(下記画像)のような感じになるとみられます。

「iPhone 17」シリーズは外観デザインが大幅に変更される ー 過去に実績のあるリーカーが報告

正直なところ、「iPhone 17」シリーズのデザインに関しては情報が錯綜しており、Apple関連の情報では多数の実績があるBloombergのMark Gurman氏はこのデザインを偽のCADデータをもとにした情報だと否定していますが、上記のようなデザインを報告するリーカーが多いのも事実。

中国のWeiboなどに投稿された情報を転載している自称リーカーのMajin Bu氏は、今回、数码闲聊站氏が報告したデザインに関する画像などを投稿し続けています。


実際にどういったデザインになるのかはもう少し様子を見る必要がありそうです。

なお、数码闲聊站氏の情報は不正確なものもありますが、過去に「iPhone 12 mini」のディスプレイ、「iPhone 15」のアップグレードされたセンサー、「iPhone 16 Pro」のサイズアップに関する正確な情報を提供した実績もあります。

[via MacRumors

googlenewsバナー
記事をシェア!

コメント

コメントする

目次