ASUS、Core Ultraプロセッサ (シリーズ2)を搭載したミニPC「NUC 14 Pro AI」を発表 ー Copilotボタンや指紋センサーも搭載
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

ASUSが、Intel Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)を搭載したミニPC「NUC 14 Pro AI」に関する情報を日本でも公開しました。
ASUSは2023年10月にIntelからNUCポートフォリオを正式に引き継いでおり、「NUC 14 Pro AI」は先月にドイツのベルリンで開催された「IFA 2024」で発表された最新モデルで、日本の公式サイトにもようやく登場しました。
「NUC 14 Pro AI」は最大48TOPSのAI性能を実現できるNPUや最大67TOPSを実現するIntel Arc GPUを内蔵したIntel Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)を搭載し、プラットフォームとしては120TOPSを実現するとのこと。
また、内蔵マイクとスピーカーで、AIアプリケーションを起動するための音声コマンドをサポートしており、本体前面にCopilotボタンを、本体上部には指紋センサーを搭載しているのも特徴。

他にも、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4、Thunderbolt 4(DP2.1)なども搭載し、本体の容量は0.6L未満(130 x 130 x 34㎜)というコンパクトサイズで、工具不要で内部にアクセス出来る設計を採用しています。
なお、現時点で日本での発売時期や価格は不明ですが、個人的にもちょっと気になるミニPCとなっています。
コメント