CMF by Nothingのスマホ「CMF Phone 1」のスペック情報のまとめ

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
CMF by Nothingのスマホ「CMF Phone 1」のスペック情報のまとめ

NothingのサブブランドであるCMF by Nothingは7月8日にブランド初のスマホ「CMF Phone 1」を発表する予定ですが、その「CMF Phone 1」のスペックに関する最新の情報が出て来ました。

その情報を報告しているのは著名リーカーのYogesh Brar氏。CMF by Nothingもディスプレイの仕様など、一部情報を明らかにしており、今回明らかになった情報とこれまでの情報をまとめた「CMF Phone 1」のスペックのまとめが下記の表。

ディスプレイ6.67インチ Super AMOLED
解像度:FHD+
リフレッシュレート:30〜120Hz
ピーク輝度:2,000nits
HDR10+
Nothing Phone (1)のようなベゼル
SoCMediaTek Dimensity 7300
RAM最大16GB
ストレージ128GB/256GB
microSDで最大2TBまで拡張可能
リアカメラ5,000万画素
電子動体ブレ補正(EIS)
4K/30fps動画撮影対応
ソニー製イメージセンサー
フロントカメラ1,600万画素
バッテリー5,000mAh
最大33Wの急速充電対応
生体認証画面内蔵式指紋センサー
Wi−FiWi−Fi 6
Bluetooth5.3, A2DP, BLE
Glyphインターフェイス×
スピーカーモノラル
その他IP52防水
OSNothing OS/Android 14

また、Yogesh Brar氏はインドでの販売価格を公開しており、15,999インドルピー(約3万円)からになるとのこと。CMF by Nothingはこれまでにも機能を抑えた安価なイヤホンやスマートウォッチを販売しており、親ブランドのNothingの「Phone (2a)」の49,800円よりは安価な価格帯で販売されるものと予想されます。



googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次