Apple、「iOS 18」や「macOS Sequoia」など最新OSのプレビューサイトを公開(英語版のみ)
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Appleが米国の公式サイトにて、本日の「WWDC24」の基調講演で発表した各最新OSのプレビューサイトを公開しています。
公開されたのは「iOS 18」「iPadOS 18」「macOS Sequoia」「watchOS 11」「visionOS 2」のプレビューサイトに加え、AI機能「Apple Intelligence」のプレビューサイトも公開されています。
各最新OSのプレビューサイトとも現時点では英語版のみが用意されており、 詳細は下記リンク先をご覧下さい。
なお、各最新OSのベータ版は本日より開発者向けに提供が開始され、パブリックベータ版は来月、正式版は今秋にリリース予定です。
あわせて読みたい


Apple、「iOS 18」や「macOS 15 Sequoia」など最新OSの開発者向けベータ版を提供開始
Appleが開発者に対し、本日発表した各種次期OSのベータ版の提供を開始しました。 提供が開始されたのは「iOS 18」「iPadOS 18」「macOS 15 Sequoia」「tvOS 18」「watch…
コメント