「WWDC24」の基調講演では新型ハードウェアの発表はない見込み
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

BloombergのMark Gurman氏が、毎週日曜恒例のニュースレター「Power On」の最新号を公開し、Appleは現地時間6月10日より開催する世界開発者会議「WWDC24」の基調講演で新しいハードウェアを発表することはないと予想しています。
昨年の「WWDC23」では空間コンピュータ「Apple Vision Pro」やM2搭載「MacBook Air 15インチ」、M2 Ultra搭載「Mac Studio」と「Mac Pro」など、複数のハードウェアが発表されましたが、Mark Gurman氏は「WWDCで発表される予定のハードウェアはない」と述べています。
また、同氏は過去にAppleは2024年前半に新型「Apple TV」の発表を目指していると報告していたものの、新型「Apple TV」の発表はまだ先になることを明らかにしています。
以上のことから、「WWDC24」は次期OSの発表やAI関連の発表がメインとなりそう。なお、「WWDC24」の基調講演は日本時間の6月11日午前2時よりスタートです。
[via MacRumors]
あわせて読みたい


Appleの「WWDC24」は6月11日午前2時からの基調講演で開幕へ
本日、Appleが、6月10日午前10時(日本時間6月11日午前2時)より「WWDC24」の基調講演を開催することを発表しました。 「WWDC24」の開催日程は明らかにされていたものの…
コメント