HUAWEIのイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeClip」、イヤホン単体での音量調節が可能に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

HUAWEIが、今年2月に発売したイヤーカフ型イヤホン『HUAWEI FreeClip』に、イヤホン単体での音量調節を可能とするソフトウェアアップデートの配信を開始しています。
『HUAWEI FreeClip』のイヤホン単体で音量調節機能を使うためには、スマホアプリ「HUAWEI AI Life」を最新バージョンまでアップデートし、アプリから『HUAWEI FreeClip』とペアリングしてデバイスのバージョンを最新(4.2.0.172以上)にアップデートする必要があります。
これにより、周りの環境が急に変化した際などに、スマホを取り出さずに素早く音量調節が可能です。
ただ、音量調整機能を有効にすると、バッテリー消費が増加する他、ジェスチャー操作が反応しない場合は、タップ時に力を強めることを推奨しています。
また、本アップデートの配信開始に合わせて、『HUAWEI FreeClip』が市場想定価格より10%オフとなるキャンペーンが6月3日までの期間限定で実施されています。

コメント