「iOS 18」では「AirPods Pro」で補聴器モードが利用可能になる模様
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

9To5Macによると、BloombergのMark Gurman氏が、自身のニュースレター「Power On」の最新版で、「AirPods Pro」は2024年にはハードウェアの変更はないと報告していることが分かりました。
同氏は『AirPods Proは2024年にハードウェアの変更はないものの、その代わりとして「iOS 18」と同時に新しい補聴器モードが登場するだろう』と報告しており、この機能の詳細は不明ですが、これまでの噂では「AirPods Pro」で聴覚のデータを収集し、補聴器の代わりとして機能すると言われています。
似たような機能としては、「iOS 12」からiPhoneやiPadがマイクのように働き、音声をAirPodsに送ってくれるライブリスニング機能が提供されています。
なお、Mark Gurman氏は以前より「AirPods Pro」の次期モデルの登場は2025年と報告しており、デザイン変更に加え、チップがアップグレードされると予想されています。
あわせて読みたい


「AirPods」シリーズの次のモデルチェンジはいつ?? ー 「AirPods (第4世代)」と「AirPods Max (第2世代)」が今…
MacRumorsによると、BloombergのMark Gurman氏が、ニュースレター「Power On」の最新版で、Appleは今年後半に2つの「AirPods (第4世代)」と「AirPods Max (第2世代)」を…
あわせて読みたい


2024年〜2025年にかけて「AirPods」「AirPods Max」「AirPods Pro」の新モデルが登場へ ー 「AirPods」はデザイン…
<画像はAirPods (第3世代)> BloombergのMark Gurman氏が、「AirPods」と「AirPods Max」は2024年に、「AirPods Pro」は2025年に刷新されると報告しています。 「AirPo…