Apple、開発者向けに「AirPods Pro (第2世代)」向けの新しいベータ版ファームウェア「6E188」を提供開始
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、Appleが、開発者向けに「AirPods Pro (第2世代)」向けの新しいベータ版ファームウェアアップデートをリリースしました。
新しいベータファームウェアは「6E188」となっており、昨年12月にリリースされた「6B34」からバージョンアップしています。
ただ、本バージョンで何が新しくなっているのかや変更点は不明で、今後のテストで問題がなければ正式にリリースされるものと予想されます。
なお、「AirPods」シリーズのベータファームウェアを利用する場合、連携させているiPhoneやMacをOSを最新ベータ版にアップデートし、Xcodeの最新ベータ版を利用してベータファームウェアの受信を有効化する必要があります。
[via MacRumors]