M3チップのベンチマークデータまとめ(11月7日更新:全チップのデータが出揃う)

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
M3チップのベンチマークデータまとめ(11月7日更新:全チップのデータが出揃う)

Appleが10月31日に発表した新型「iMac」と新型「MacBook Pro 14/16インチ」に搭載されているM3/M3 Pro/M3 MaxチップのGeekBench 6のベンチマークスコアをまとめてみました。

GeekBenchで明らかになったM3チップのCPUの動作周波数は4.05GHzで、M2チップは3.49GHz、M1チップは3.20GHzだったので、順当に上がっています。

また、L1インストラクションキャッシュサイズは128KB、L1データキャッシュサイズは64KB、L2キャッシュサイズは4MBで、これらはM1チップから変わりありません。

現時点でGeekBench 6の各種ベンチマークスコアが明らかになっているモデルは下記の通りで、データ一覧はこちらから確認可能です。(11月5日:Mac15,6/Mac15,10/Mac15,11を追記)

  • Mac15,3:MacBook Pro 14インチ(M3/8コアCPU+10コアGPU/16GB RAM)
  • Mac15,5:iMac(M3/8コアCPU+10コアGPU/16GB RAM)
  • Mac15,6:MacBook Pro 14インチ(M3 Pro/12コアCPU+18コアGPU/36GB RAM)
  • Mac15,8:MacBook Pro 16インチ(M3 Max/16コアCPU+40コアGPU/64GB RAM)
  • Mac15,9:MacBook Pro 16インチ(M3 Max/16コアCPU+40コアGPU/48GB RAM)
  • Mac15,10:MacBook Pro 14インチ(M3 Max/14コアCPU+30コアGPU/96GB RAM)
  • Mac15,11:MacBook Pro 16インチ(M3 Max/14コアCPU+30コアGPU/96GB RAM)

なお、各チップのベンチマークスコアの詳細は以下の通り。

目次

CPU性能のベンチマーク

各チップのCPU性能(シングルコアとマルチコア)のスコアをまとめたものが下記の表で、M3 MaxチップのCPU性能のスコアはM2 Maxチップ比で10%〜43%、M1 Maxチップ比で27%〜71%向上しています。また、M3チップとは動作周波数が同じ為、シングルコアはほぼ同じ性能となります。

M3チップのスコアはM2チップ比で16%〜19%、M1チップ比で29%〜39%向上しています。

参考までに、先日にQualcommが発表し、来年半ばに搭載デバイスが登場する予定の「Snapdragon X Elite」のスコアも掲載しており、Config.AはTDP(熱設計電力)が80W、Config.BはTDPが23Wの場合のスコアとなっています。

(追記:11月5日)
新たに「MacBook Pro 14インチ」と「MacBook Pro 16インチ」のM3 Max(14コアCPU)搭載モデルのスコア(1/2/3)と「MacBook Pro 14インチ」のM3 Pro(12コアCPU)搭載モデルのスコア(1)が明らかになったので追記しました。スコアは現状で確認出来ているデータの平均値となっています。

M3シリーズチップは基本的に全てのモデルでCPUの動作周波数は同じであることから、シングルコアのスコアに大きな違いはなく、主にマルチコア性能で差をつけたチップとなっています。

(更新:11月7日)
M3 Proチップの11コアCPUモデルのベンチマークスコアが明らかになったので追記しました。

チップ名
(コア数/高性能+高効率)
シングルコアマルチコア
M3 Max
(16コア/12+4)
301120805
M3 Max
(14コア/10+4)
310619259
M3 Pro
(12コア/6+6)
303515173
M3 Pro
(11コア/5+6)
310214290
M3
(8コア/4+4)
301611588
M2 Ultra
(24コア/16+8)
276821317
M2 Max
(12コア/8+4)
273614497
M2 Pro
(12コア/8+4)
264914254
M2 Pro
(10コア/6+4)
264012189
M2
(8コア/4+4)
26319744
M1 Ultra
(20コア/16+4)
238417823
M1 Max
(10コア/8+2)
237712433
M1 Pro
(10コア/8+2)
237512206
M1 Pro
(8コア/8+2)
236210308
M1
(8コア/4+4)
23508321
A17 Pro
(6コア/2+4)
29007214
A16 Bionic
(6コア/2+4)
25566486
Snapdragon X Elite
(Demo Config.A)
294015130
Snapdragon X Elite
(Demo Config.B)
278014000
M3チップのベンチマークデータまとめ(11月7日更新:全チップのデータが出揃う)

OpenCLとMetalのベンチマーク

(更新:11月5日)
新たにM3 Maxチップの30コアGPUモデルのスコアが明らかになった為、内容を見直し、各チップのGPUコア数別にデータをまとめてみました。M3シリーズチップのデータは記事投稿時点で明らかになっている全てのデータをまとめて平均値を取ったものとなっています。

M2 Maxチップ(40コアGPU)の性能は、M1 Ultraチップと同等となっており、M1 Ultraチップに比べるとGPUコア数は少ないにも関わらず、ほぼ同等の性能を示しています。また、M2 Maxチップ(38コアGPU)比でOpenCLは約9%、Metalは約8%の性能向上となっています。

M3 Maxチップ(30コアGPU)の性能は、同じGPUコア数のM2 Maxチップ(30コアGPU)と同レベルとなっていますが、まだデータ数が2つ少ない為、もう少し様子を見る必要がありそうです。

M3チップについては、M2チップよりも順当にスコアが伸びており、OpenCLは約16%、Metalは約11%向上しています。

(更新:11月7日)
M3 ProチップのOpneCLとMetalのベンチマークスコアが明らかになったので追記しました。M3 ProチップのGPUはコア数がM2 Proよりも少なくなった影響か、OpneCLとMetalのスコアはM2 Proチップ比で同等か、少し劣る結果となっています。

チップ名 (GPUのコア数)OpneCLMetal
M3 Max (40コアGPU)92781155649
M3 Max (30コアGPU)76835125824
M3 Pro (18コアGPU)5024978743
M3 Pro (14コアGPU)4312768834
M3 (10コアGPU)3036147473
M2 Ultra (76コアGPU)128608220384
M2 Ultra (60コアGPU)114312202643
M2 Max (38コアGPU)84986144409
M2 Max (30コアGPU)76565123636
M2 Pro (19コアGPU)5030081444
M2 Pro (16コアGPU)4426473683
M2 (10コアGPU)2795745535
M2 (8コアGPU)2523241319
M1 Ultra (64コアGPU)102353156839
M1 Ultra (48コアGPU)92807149809
M1 Max (32コアGPU)68005112984
M1 Max (24コアGPU)60987108969
M1 Pro (16コアGPU)4039465921
M1 Pro (14コアGPU)3693461869
M1 (8コアGPU)2006132055
M1 (7コアGPU)1819529477
A17 Pro (6コアGPU)27105
A16 Bionic (6コアGPU)22551
M3チップのベンチマークデータまとめ(11月7日更新:全チップのデータが出揃う)

なお、M3シリーズチップを搭載した「MacBook Pro 14/16インチ」と「iMac 24インチ」は下記リンク先より購入可能です。

Apple公式サイト
MacBook Pro 14インチ
MacBook Pro 16インチ
iMac 24インチ

\iPhone 16シリーズの購入はこちら/



googlenewsバナー

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次