AppleのiMessage、Threadsのリッチリンクプレビューに対応
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

9To5Macによると、Appleの「iMessage」がMetaのSNS「Threads」の投稿のURLを共有した際にリッチリンクプレビューの表示に対応したことが分かりました。
これにより、ユーザーがiMessageでThreadsの投稿のURLを共有すると、チャットバブルに投稿のテキストがインラインで表示され、投稿者のアバターとユーザー名が表示されます。

なお、同機能はMetaのFacebookの投稿には対応しておらず、X(旧Twitter)の投稿は対応しています。
↓当ブログのThreadsアカウントです。
■Threads(@taisy0_)