「iPhone 14」シリーズのサプライヤーで複数の問題が発生も量産への影響は限定的な模様

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

「iPhone 14」シリーズのサプライヤーで複数の問題が発生も量産への影響は限定的な模様

Appleは今秋に次期iPhoneこと「iPhone 14」シリーズを発売する予定ですが、Apple関連の情報では定評のあるアナリストのMing-Chi Kuo氏が、「iPhone 14」シリーズのサプライヤーにおいて複数の問題が発生していたものの、他のサプライヤーでの調達回避などにより量産への影響は限定的だと報告しています。

まず、Geniusが供給する「iPhone 14」のリアカメラのレンズの1つが、コーティングクラック(膜裂)の品質問題に見舞われた可能性が高く、Appleは「iPhone 14」の出荷に影響が出ないよう、約1000万個のレンズの発注をGeniusからLarganに移行して対処した模様。

レンズのコーティングクラック問題は1〜2ヶ月以内に対処出来るものとみられていますが、もし、Geniusが対処出来ない場合、Larganが引き続き多くの注文を受けることになるようです。

次に、「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」に搭載されるLPDDR5メモリについて、2022年第3四半期(7〜9月期)はSamsungがほぼ唯一のサプライヤーとなるものの、生産立ち上げ時の需要には対応出来るようです。

また、MicronとSK Hynixもサプライヤーとなるようですが、両社は認証開始が遅れたことと品質問題が発生したことから、出荷は早くても2022年第4四半期(10〜12月)になるとのこと。

最後はディスプレイパネルで、「iPhone 14」と「iPhone 14 Max」向けのディスプレイパネルを供給するLG Displayのパネルに外観上の問題が発生したものの、SamsungとBOEが補うようで、LG Displayが問題に対応するのもそれほど時間がかからないものとみられています。

\iPhone 16シリーズの購入はこちら/



googlenewsバナー

記事をシェア!
目次