DigiTimesが、業界関係者の話として、3月初旬に新型「MacBook Pro」が発売されると報じています。
ノートPCサプライチェーンの各社は3月初旬に発売される新型「MacBook Pro」の生産のために旧正月の休暇中も休暇返上で生産ラインを稼働させていた模様。
Appleは3月初旬に新型「iPhone SE」や新型「iPad」(iPad Airと思われる) に加え、新型「MacBook Pro」を相次いで発表するとのことで、新型「MacBook Pro」はプロセッサ以外はM1チップと搭載した現行モデルとほぼ同じ仕様になるようです。
先日、AppleはM2チップを搭載した新型「MacBook Pro」を今年投入するといった噂がありましたが、これまでの情報では新型「MacBook Pro」の登場は今年後半と言われており、どちらの情報が正しいのかは不明です。
なお、Appleは3月8日頃に発表イベントを開催すると噂されています。
[via MacRumors]
Apple、新型「iPhone SE」や新型「iPad Air」の発表イベントを3月8日頃に開催か
M2チップを搭載した新型「MacBook Pro 13インチ」が年内に登場予定 − 「iMac 24インチ」や「MacBook Air」などもM2搭載へ
M2チップを搭載した「MacBook Pro 14インチ」と「MacBook Air」の発売は今年後半になる模様