Apple、「WWDC21」で何らかの新製品を発表か
				
				この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
			
		Appleは来月7日より開発者向けイベント「WWDC21」を開催しますが、同イベントは基本的にはソフトウェアに焦点を当てたイベントとなっているものの、何らかの新製品が発表される可能性があることが分かりました。
これは著名リーカーのJon Prosser氏がAppleが「WWDC21」で新しいハードウェアを発表することを示唆したもので、具体的に何が発表されるのかは不明ですが、デザインが刷新されると言われている新型「MacBook Pro」シリーズが発表される可能性が一番高く、他にもプロ向けのデバイスとして新型「Mac Pro」についても何らかの予告があるのかもしれません。
また、M1チップの後継モデルなども発表されることが予想されます。
なお、過去の「WWDC」で発表された主なハードウェアは下記の通り。
- 1998年 – ボンダイブルー iMac
 - 2002年 – Xserve
 - 2003年 – Power Mac G5とiSight
 - 2004年 – 30インチのApple Cinema HD Display
 - 2005年 – Intel Macへの移行
 - 2006年 – Intel XserveとMac Pro
 - 2008年 – iPhone 3G
 - 2009年 – iPhone 3GS
 - 2010年 – iPhone 4
 - 2012年 – Retinaディスプレイ搭載MacBook Pro
 - 2013年 – 円筒形デザインのMac Pro
 - 2017年 – 10.5インチのiPad Pro、iMac Pro、HomePod
 - 2019年 – Mac Pro, Apple Pro Display XDR
 - 2020年 – MacのAppleシリコンへの移行発表
 (via Wikipedia)
[via Apple Track]


コメント
コメント一覧 (1件)
WWDC前は、毎回この噂あるからなあ
具体的な噂が無ければリーカーの当てずっぽうかな