M1チップ搭載「Mac mini」と「MacBook Air」の分解動画 2020 11/19 Mac mini MacBook Air この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。 一つ前の記事でM1チップ搭載「Mac mini」の分解画像が公開されていることをお伝えしましたが、その後、M1チップ搭載「Mac mini」の分解動画も公開されました。 下記がその動画ですが、M1チップ搭載「Mac mini」の内部構造がよく分かる動画となっているので、是非ご覧下さい。 また、M1チップ搭載「MacBook Air」の分解動画も公開されており、完全な分解ではなく開封動画となっていることから、詳細は不明ですが、一見した限りでは旧モデルの「MacBook Air (Early 2020)」の内部構造と比べると、ロジックボードが半分ほどの大きさまで小型化されていることが分かる他、バッテリーの大きさは変わりないように見えます。 ・Apple公式サイト ・MacBook Pro 13インチ – Apple ・MacBook Air – Apple ・Mac mini – Apple [via MacRumors] あわせて読みたい M1チップ搭載「Mac mini」の分解画像 先日、AppleがM1チップを搭載したMacを発売しましたが、その中の1つである「Mac mini」の分解画像が公開されました。 分解画像はeGPU.ioのフォーラムで公開されており、... \iPhone 16eの予約・購入はこちら/ Apple NTTドコモ au Softbank 楽天モバイル Amazon Mac mini MacBook Air Mac mini MacBook Air 分解 記事をシェア! URLをコピーする URLをコピーしました!