「Word」と「Excel」のiPad版、最新ベータ版でマウスとトラックパッドのサポートを追加 − 次期アップデートで正式対応へ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
MacRumorsによると、Microsoftが、iPad向け「Word」と「Excel」の最新のベータ版で、マウスとトラックパッドのサポートのテストを開始したことが分かりました。
両アプリとも最新のベータ版であるバージョン2.42でマウスとトラックパッドのサポートが追加されており、カーソルは画面上に円で表示され、トラックパッドに指を置いた時だけ表示されます。
また、円形のカーソルは、アイコン、テキストフィールドなどに合わせた際に様々な形に変化するようになっています。
なお、Microsoftは「Office for iPad」でのマウスとトラックパッドのサポートは今秋になることを明らかにしており、ベータ版でテストが開始されたことから、次期アップデートで同サポートの追加が行われることが予想出来ます。
あわせて読みたい


「Office for iPad」、今秋にマウスとトラックパッドをサポートへ
「iPadOS」は3月にリリースされた「iPadOS 13.4」からマウスとトラックパッドをサポートし、対応アプリも徐々に増えてきていますが、Microsoftの「Office for iPad」も...