「Word」と「PowerPoint」のiPad版がSplit Viewに対応 − 2つのドキュメントを並べて開く事が可能に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
先日にお伝えした通り、Microsoftの「Word」と「PowerPoint」のiPad版が「iPadOS」のSplit Viewをサポートし、同時に2つのドキュメントを並べて開くことが可能となりました。
両アプリとも最新版のバージョン2.37で対応しており、App Storeでは変更点はバグフィックスのみしか書かれていませんが、「iPadOS」のSplit Viewをサポートし、同時に2つのドキュメントを並べて開くことが可能となっています。
また、「Word」では読み上げ機能に関する複数の改善が行われています。
[via MacRumors]
あわせて読みたい


Microsoftの「Word」と「PowerPoint」、次期アップデートで「iPadOS」で同時の2つのドキュメントを並べて開く...
Microsoftが、Office Insider Programのユーザー向けに「Office」の各アプリの最新版であるバージョン2.37の提供を開始し、「iPadOS 13」を使用している場合、「Word」...