UQ mobileも新型コロナ支援措置で25歳以下のユーザーを対象に30GBの追加データを無償に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
先日、携帯3社とワイモバイルが、新型コロナ支援措置で25歳以下のユーザーを対象に50GBの追加データを無償にすると発表しましたが、本日、UQ mobileも同様の措置を発表しました。
UQ mobileは、25歳以下のユーザーに対して、月間データ容量超過後の追加データを30GBまで無償提供するといったもの。
期間は4月30日までで、「UQ mobileポータルアプリ」または「データチャージサイト」から追加でチャージし、2020年4月のデータチャージ料金から最大3万円が割り引かれる形になります。
また、データチャージにより追加したデータは繰り越しの対象外で、有効期限は90日間となっています。
あわせて読みたい


携帯3社、新型コロナ支援措置で25歳以下のユーザーを対象に50GBの追加データを無償に
NTTドコモ、ソフトバンク(ワイモバイルも含む)、auの3社は、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、学生がオンライン学習などを実施している状況を踏まえ、25歳...