トリニティ、リストバンド型ウェアラブルデバイス「weara」の発売を2月以降に延期
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
本日、トリニティが、リストバンド型ウェアラブルデバイス「weara」の発売を延期すると発表しました。
「weara」は24時間365日のウェアラブルデバイスとして、これまでにないデザインとバッテリーライフ、使い続けるためのアプリやサービスを提供すべく開発を続けてきたものの、現状ではユーザーが満足出来る状態での発売開始が見込めないと判断し、2月以降に発売を延期するとのこと。
当初は2020年1月の発売予定で、先日にはクローズドベータテストも開始されていただけに残念ですが、より良い製品となって発売されることを期待。
あわせて読みたい


トリニティ、リストバンド型ウェアラブルデバイス「weara」を2020年1月に発売へ
本日、トリニティが、新製品となるリストバンド型ウェアラブルデバイス「weara(ウェアラ)」を2020年1月に発売すると発表しました。 「weara」は時計やスマートウォッ...