Microsoft、「Windows 10 19H1」でWindows検索とCortanaを分離へ

「Windows 10」ではシステム全体の検索機能と音声アシスタントの「Cortana」が統合されていますが、Microsoftは来春にリリース予定の次期大型アップデート「19H1」でWindows検索とCortanaを分離することを計画していることが分かりました。

これは「Windows」の最新のソフトウェア更新プログラムに詳しいAlbatross氏(@thebookisclosed)が明らかにしたもので、Microsoftは「Windows 10 19H1」ではWindows検索とCortanaを分離することを計画しているそうです。

そのプレビュー版のスクリーンショットが上記画像で、タスクバーには検索ボタンとCortanaボタンが別々に表示されている他、どちらもアイコンをタスクバーから非表示にすることも可能な模様。

[via MSPU

4 COMMENTS

匿名

最初から、そうしてほしかった。
なぜ統合したのかわけわからん。
つか、マイクロソフト迷走しすぎ!

あと、Cortanaは不要だと思うわ。

現在コメントは受け付けておりません。