一部の「Google Pixel 3 XL」に2つ目のノッチが表示される不具合

Android Policeによると、「Google Pixel 3 XL」の一部ユーザーから、ディスプレイ上に2つ目のノッチが表示される不具合が報告されている事が分かりました。

ノッチと言えば画面上部のセンサーやカメラ部分の出っ張りのことを指しますが、「Google Pixel 3 XL」ではなぜか画面右側にもソフトウェアによるノッチが表示されてしまうそうです。

発生する条件などは不明ですが、ソフトウェアのバグと思われ、Googleも同問題を認識しており、近い将来に修正を行うことを明らかにしています。

5 COMMENTS

匿名

当事者はたまらないだろうけど
他人事だと面白い画面だなあ

匿名

あのノッチって、物理的に無いのにわざわざ黒く塗りつぶしてたのか。
ノッチが無い開発環境と揃えるためかな?

匿名

しかしなんでPixelはノッチ上方の角R2つをあんなに大きくしたんだろ
ノッチ自体のサイズも大きいしパズルみたいで主張が激しい

現在コメントは受け付けておりません。