「Google Chrome」のデスクトップ版、動画のPicture-in-Picture機能を正式にサポート

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Googleが、ウェブブラウザ「Chrome」のデスクトップ版(Windows, Mac, Linux)で動画再生時のPicture-in-Picture(PinP)機能を正式にサポートしたことが分かりました。

「Google Chrome」のデスクトップ版、動画のPicture-in-Picture機能を正式にサポート

PinP機能は再生中の動画を小さな別ウインドウで表示し、他の作業しながら動画を閲覧することが可能な機能。

「Chrome」でのPinP機能のサポートは最新版の「Chrome 70」で追加されており、YouTubeやVimeoなどで利用可能で、ビデオフレーム内を右クリックして表示されるメニュー(YouTubeの場合は右クリックを2回する必要あり)から「ピクチャー イン ピクチャー」を選択するだけとなっています。

「Google Chrome」のデスクトップ版、動画のPicture-in-Picture機能を正式にサポート

[via Android Police

目次

iPhone XRの予約 | iPhone XSの購入はこちら

googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • Safariにもついたはいいがメニューが出てくるサイトと出てこないサイトがあって結局知らない奴は知らないままになってるよなあ
    おまけに故意に塞いでるクソサイトもあるし、ニコニコも自分でスクリプト書いて無理やりピクチャインピクチャつかってるけど、HTML5は問答無用でボタンが出るようにブラウザ側で処理してほしいわ。
    ながら見できるから使ってるのに、使えなくしたらそんなサイト使わんよ

  • 久しぶりにChromeインストールしてFlash廃止へ向けた措置や諸々どう変わったかみてみたけど
    Chromeアプリって廃止になってたんだな、まあGoogleらしいヘタクソ市場だったから当然か
    にしても、やっぱりPIPの挙動はほとんど、というかまんまSafariと同じだったわ
    自社のYoutubeですら二回右クリックしないと出てこないという使わせるきあるんだかわからん仕様…….

    • Chrome アプリはChrome OSリサーチ用に開発されたものだから終わるのは皆分かっていたがChrome Bookが米国の教育機関でシェアを伸ばしつつあるのは理解できない。

  • safariのはゴミだったからな…
    使ってる奴1割もいないでしょあれ…

    Chromebookは教育向けだからでしょ
    パソコン教えましたって実績さえ作れば何でも良いんだよ
    真面目に教える気があるならWindowsにしてなきゃおかしいしな
    Chromebookじゃ将来仕事でなにも活きない

    • パソコン教えました?将来仕事?よくそんな適当な事が書けるな
      ノートの代替等になるガジェットとしての導入だぞ
      教育期間中のみのグループウェアなんだから将来もクソもない

  • メモリ食い、変なボタンアニメーションを何とかして。
    UIもあまり好きじゃない、元に戻してもらいたい。

目次