「Mac mini」、モデルチェンジがないまま丸4年が経過

Appleは今月に開催されると言われている発表イベントで新型「Mac mini」を発表するといった噂がありますが、その「Mac mini」がモデルチェンジがないまま丸4年が経過した事が分かりました。

現行モデルの「Mac mini (Late 2014)」は2014年10月に発売されており、本日でモデルチェンジが行われないまま丸4年が経過したことになります。

今年のモデルチェンジではプロユーザーをターゲットとし、より高性能なプロセッサや大容量のストレージがオプションで用意され、価格も高価になると噂されていますが、それ以上の情報は一切なく、本当にモデルチェンジが行われるのかは不明です。

なお、Appleのティム・クックCEOは、1年前に「Mac mini」について、「現時点で詳細を共有することは出来ないものの、我々はMac miniを将来の重要な製品ラインナップの一部だと考えている」と述べています。

[via MacRumors

Apple、今秋に低価格の新型「MacBook」に加え、プロユーザー向けの「Mac mini」を発売か

ティム・クックCEO、「Mac miniは将来の重要な製品ラインナップの一部」

iPhone XS/XS Maxの購入はこちら

9 COMMENTS

匿名

iPad miniもだけど次の発表で続けるか止めるかハッキリしてほしいな。

匿名

ここの管理人を含めてこういう低価格モデルはある意味新規ユーザーの入り口としては最適だったんどけどなあ
iPodの各種低価格モデルもそうだった。
かつて自分もiPodTouchを買うまではMacを筆頭にApple製品全般を馬鹿にして一生買わないと思っていた。
クックは守銭奴だから調子に乗って高級路線入ったけど、新たな顧客を生み出しにくいこのやり方は後に響いてくるだろう。

匿名

希望はない…もうMac Miniのことは忘れるべきだ…

まぁ、売れてないんだろなぁ…

しんちゃん

「Mac miniを将来の重要な製品ラインナップの一部だと考えている」ってのは現行のMacminiをこのさきも販売し続けるという意味じゃないかなと思うんだけどね。

匿名

Mac miniを待っています。新型が発表されたとしても、スペック上がりそうですね。
私的にはその方がいいのですが…。

iMacは、モニターを他のPCで利用できればなあ。

匿名

4年どころか6年前の Mac mini が普通に使えてるからなぁ。
しかしいいかげん THunderbolt3、USB3.1gen2で全Macを統一してほしい。

匿名

あとSSDをノート並みに標準搭載してほしい。
HDDとFusionDriveは要らない

匿名

Appleの大株主になれば、口出しできるんじゃないのw

現在コメントは受け付けておりません。