Microsoft、「Windows 10 April 2018 Update」を現地時間4月30日より提供開始
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
本日、Microsoftが、「Windows 10」向けの次期大型アップデート「Windows 10 April 2018 Update」(コードネーム:Redstone 4)を正式に発表しました。
「Windows 10 April 2018 Update」は現地時間の4月30日(日本時間5月1日)より無料でダウンロードによる提供が開始される予定です。
なお、同アップデートによる変更点は下記のニュースリリースをご覧下さい。
コメント
コメント一覧 (8件)
マジで4月中に間に合わせてくるとは思わなかったわ…
日本時間の方だと、5月1日になるんだけどね。
あと1MBなんて、まず今の時代には考えられない。
顧客にバグ取りさせること変わらず、OSの肥大化は止まらない
GUI OSは1MB(メガバイトね)あれば動くのにギガバイト必要な無駄なプログラムは止めてよ…
次期OSはグラフィック、サウンド他込みで1MB以内、と言ってもだめだろうなあ
GUI付のOSで1MBで収まるものって存在しないと思うんだけど。
MS-DOSですらFD1枚で収まらなくなってたのに。
ラズパイとか組み込み機器向けで制限が厳しいなら分かりますが
ストレージに余裕のあるPCで極限まで圧縮する必要は感じませんね
使い込んだときの肥大化は7より抑えられてますし
windows3.1はフロッピー1枚で動きましたね。懐かしい。
X68000のSX-Windowもフロッピー1枚。この他に辞書ディスク1枚が必要でしたが。
windows95から肥大化が進んだ?
windows3.1のフロッピー起動ってMS-dosが必須だった気がしたけど違ったかな。
プログラム組むのが下手なのが多くなったからね
コンパイラも余計なコードを付けるし巨大になるのはやむを得ない。
そうしないと大容量HDD売れないってもあるけど