本日、Appleが、「iPhone X」のSuper Retina ディスプレイに関するサポートドキュメントを公開しています。
サポートドキュメントではSuper Retina ディスプレイの良い面が説明されている他、有機ELディスプレイの課題でもある「残像」や「焼き付き」など、画面に新しい画像が表示された後も前の画像がかすかに残って映るといった現象が起きるようになる場合があることを案内しています。
また、「残像」や「焼き付き」などを抑えたり、Super Retina ディスプレイを最大限に活用できるよう、以下の点に配慮するよう案内しています。
・iPhone X を最新バージョンの iOS にアップデートしてください。新しいアップデートが公開されると、アップデートの案内が表示されます。「設定」>「一般」>「ソフトウェア・アップデート」でアップデートを確認することもできます。
・「明るさの自動調節」を使って、周辺光に合わせてディスプレイの明るさを自動的に調節してください。この設定はデフォルトで有効になっています。設定状況を調べるには、「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「ディスプレイ調整」の順に選択します。
・iPhone X のディスプレイを使っていないときは、その電源を切るように設定しておきましょう。時間を短く設定しておくことを推奨します。設定を調整するには、「設定」>「画面表示と明るさ」>「自動ロック」の順に選択します。
・静止画像を最大輝度で長時間表示し続けることは避けてください。iPhone X を特に使っていないときでもディスプレイをオンのままにしておく App がある場合は、コントロールセンターを使って明るさを一時的に低くしておけます。
・iPhone X の Super Retina ディスプレイについて – Apple