次期「iPhone」、全てのモデルでワイヤレス充電をサポートか
9To5Macによると、Apple関連の情報ではお馴染みのKGI証券のアナリストであるMing Chi Kuo氏が、2017年に発売される次期「iPhone」は全てのモデルでワイヤレス充電をサポートするようだと報告している事が分かりました。

(Photo by iDB)
次期「iPhone」シリーズでは、「iPhone 7」シリーズをアップデートした「iPhone 7s」と「iPhone 7s Plus」に加え、有機ELディスプレイを採用したプレミアムモデルの「iPhone 8」が用意されると言われていますが、その全てのモデルでワイヤレス充電をサポートするとのこと。
また、ワイヤレス充電部品の発熱からフィルム式の3D Touchセンサーを保護する為に、グラファイトシート積層が新たに追加されるものと予想しており、内部温度の変化はユーザーには分からないものの、これらの変更により3D Touchモジュールの総コストが30〜50%上昇し、「iPhone」の本体価格にも影響する可能性があるとみられています。