米Bloombergが、Appleは昨年からARMベースのMac向け新型チップを開発しているようだと報じています。
そのチップのコードネーム「T310」と呼ばれており、「MacBook Pro (Late 2016)」のTouch Barに電力供給する「T1」チップと似ており、Intel製のプロセッサと共に動作し、「Power Nap」機能といった低電力モード機能の一部を処理する為に用いられるものとみられています。
なお、この新型チップは今年後半に発売される次期「MacBook Pro」に搭載される可能性があるとのこと。