Microsoft、「Visual Studio for Mac」を正式に発表 ー プレビュー版を提供開始
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、Microsoftが、開催中の開発者向けオンラインイベント「Connect(); // 2016」にて、「Visual Studio for Mac」を正式に発表しました。
「Visual Studio for Mac」は、「Visual Studio」をmacOSに移植したのではなく、iOS/Android/Mac用のアプリなどクロスプラットフォームの開発環境「Xamarin Studio」をベースに独自に開発されたもので、「Xamarin」を利用したMac/iOS/Android向けネイティブアプリケーションの開発、「.NET Core」によるサーバーアプリケーションなどがサポートされています。
なお、プレビュー版が公式サイトからダウンロード可能です。