本日、Appleが「iOS 10.1.1」の修正版とみられる新たなビルドの配信が開始されました。
当初リリースされていた「iOS 10.1.1」のビルドナンバーは「14B100」でしたが、新たに公開された修正版では「14B150」となっており、既に「iOS 10.1.1(build 14B100)」にアップデート済みのデバイスにはOTAでは配信されず、iTunes経由でのみ「build 14B150」へアップデート可能となっています。
修正点などは不明ですが、恐らく何らかのバグが修正されているものと予想され、既に「iOS 10.1.1」を利用中の方で特に問題がない場合は無理にアップデートする必要はないと思われます。
なお、変更点は何か分かり次第、別途お伝えします。
[via MacRumors]