「Apple Pay」の国内でのサービス開始時期は早ければ2016年9〜10月か
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Appleのモバイル決済サービス「Apple Pay」は早ければ年内に国内でも利用可能になるとみられていますが、本日、Engadgetが、「Apple Pay」の国内ローンチに関する現在の情報をまとめており、関係各所の話をまとめると、現在の国内ローンチのタイミングは「秋」が有力だと報じています。
具体的には、9月に正式発表され、10月以降に正式スタートといった順序になるのが有力ではないかとみられているものの、あくまで確定した情報ではなく、同サービスには様々な関係各社が関わっている事から今年のさらに遅い時期、あるいは来年2017年以降にずれ込む可能性もあるとのこと。
なお、Engadgetには「Apple Pay」受け入れに向けた国内各所の動きなども掲載されているので、是非ご覧下さい。