本日、「iOS 8」が正式にリリースされましたが、「iOS 8」へOTA(Over the Air)でアップデートする際に「iPhone」の場合は4.7GB以上、「iPad」の場合は6.1GB以上の空き容量が必要になります。
OTAでアップデートする方は注意が必要で、空き容量を増やすことが出来ないという方はiTunes経由でのアップデートをオススメします。
なお、OTAでのアップデートは「設定.app>一般>ソフトウェアアップデート」で可能です。
UPDATE:この必要空き容量はモデルによって違うようで、現在までに4.5GB〜6.1GBが報告されています。
[via iPhoneHacks]