2012年度通期国内タブレット端末出荷概況、メーカー別・OS別出荷台数は3年連続でAppleが1位を獲得
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
本日、MM総研が、2012年度通期(12年4月~13年3月)の国内タブレット端末出荷台数の調査結果を発表しています。
出荷台数は前年度比104.3%増の578万台で前年度278万台から倍増し、メーカー別台数・シェアではApple(298万台/シェア52.5%)が3年連続で1位を獲得し、2位は富士通で(47.9万台/8.4%)、3位はASUS(出荷台数47万台/8.3%)となっています。

(image source:(株) MM総研 [ 東京・港 ] )
次に、OS別シェアでは、iOS(298万台/52.5%)、Android(241万台/42.4%)、その他(29万台/5.1%)の順となり、iOSのシェアは年々減少しているもののこちらも3年連続で1位となっています。

(image source:(株) MM総研 [ 東京・港 ] )
なお、詳細はプレスリリースをご覧下さい。