新型「iPad」か新型「iPad mini」とみられるデバイスが今度はインドの認証機関を通過

Appleは今春に新型「iPad」と新型「iPad mini」を発売するとの噂がありますが、MySmartPriceによると、新型「iPad」か新型「iPad mini」とみられるデバイスがインドの標準化機関であるBureau of Indian Standards (BIS) の認証を取得していることが分かりました。

BISの認証はインドで販売される電子機器に対して認証が義務付けられており、今回認証を取得していることが明らかになったのは「A2124」と「A2133」というモデル番号の2モデルで、この2つのモデル番号の製品は今年1月にユーラシア経済委員会(EEC)の認証も取得しています。

これが本当に新型「iPad」と新型「iPad mini」のものであるかはまだ分からないものの、もし新型「iPad」と新型「iPad mini」である場合、発売に向けた準備が進められていることを意味しており、発売が近いことが予想出来ます。

「iPad mini 5」、デザインは「iPad mini 4」から変わらず内部仕様のアップデートのみか

新型「iPad」と新型「iPad mini」か?? ー 謎の未発表製品がユーラシア経済委員会の認証を通過