ソニー、PS5の新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を11月21日に発売へ

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
ソニー、PS5の新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を11月21日に発売へ

本日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、日本国内において、「PlayStation 5」の新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を11月21日に発売すると発表しました。

「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」は、日本国内での使用に限定したPS5の新モデルで、本体言語を「日本語」、かつ「国/地域」を「日本」に設定しているPlayStation のアカウントでのみ利用可能。

また、PS5の超高速SSD、3Dオーディオ、PlayStation 4との後方互換性、そしてDualSense ワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックやアダプティブトリガーなど、PS5の体験を形作る基本性能はそのままに、日本向けに一部の仕様をカスタマイズしたお買い得な新モデルとなっており、ディスクドライブを搭載していないデジタル・エディションのみ販売され、825GBのSSDストレージを内蔵しています。

なお、希望小売価格55,000円(税込)で、11月13日(木)午前10時から日本国内のPlayStation取扱店およびECサイトにて、順次予約受付が開始されます。

公式ブログ – SIE

\iPhone 17シリーズの購入はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次