GEEKOM初のノートPC「Geekbook X」シリーズは12月中旬に正式発表へ|14インチモデルの詳細なスペックも明らかに

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
GEEKOM初のノートPC「Geekbook X」シリーズは12月中旬に正式発表へ|14インチモデルの詳細なスペックも明らかに

ミニPCでお馴染みのGEEKOMは今年9月に開催された「IFA 2025」において、同社初のノートPC「Geekbook X」シリーズを披露していましたが、Neowinなどによると、GEEKOMは今年12月中旬に「Geekbook X」シリーズを正式に発表することが分かりました。

「Geekbook X」シリーズは14インチの「Geekbook X14 Pro」と16インチの「Geekbook X16 Pro」の2モデル構成で、「IFA 2025」での展示機にはIntel Arrow Lake Hシリーズの「Core Ultra 5 225H」および「Core Ultra 9 285H」を搭載することが案内されていましたが、最終的には1世代前の「Core Ultra 5 125H」および「Core Ultra 9 185H」が搭載されるようです。

ボディは肌に優しい質感のオールメタルマグネシウム合金ボディを採用し、カラーはチタニウムグレーの1色で、最大32GBのLPDDR5 RAMや1TBのM.2 2280 NVMe SSDを搭載しています。

ディスプレイは「X14 Pro」は14インチ(2880 x 1800)の有機ELディスプレイを、「X16 Pro」は16インチ(2560 x 1600)の液晶ディスプレイを採用し、どちらもアスペクト比は16:10で、最大120Hzのリフレッシュレートに対応。

GEEKOM初のノートPC「Geekbook X」シリーズは12月中旬に正式発表へ|14インチモデルの詳細なスペックも明らかに
Geekbook X14 Proのポート類

「Geekbook X14 Pro」の重さは1kgを切る999gとなっており、GEEKOMは「Geekbook X14 Proは、超軽量設計、超薄型ボディ、オールメタル構造、肌に優しい質感、そして高いパフォーマンスを特徴とし、超軽量ノートパソコンの可能性を再定義します」と述べています。

なお、「X14 Pro」のパンフレット画像が既に公開されており、詳細なスペックは下記画像をご覧下さい。

GEEKOM初のノートPC「Geekbook X」シリーズは12月中旬に正式発表へ|14インチモデルの詳細なスペックも明らかに

[via Neowin, NotebookCheak

\iPhone 17シリーズの購入はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次