GoPro、新型360度カメラ「MAX2」とライト内蔵の超コンパクトカメラ「LIT HERO」を発表

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
GoPro、新型360度カメラ「MAX2」とライト内蔵の超コンパクトカメラ「LIT HERO」を発表

本日、GoProが、アクションカメラの3つの新製品を発表しました。

発表されたのは新型360度カメラの「MAX2」、LEDライトを内蔵した小型ライフスタイルカメラの「LIT HERO」、GoProカメラやスマホなどに取り付けることができるAI被写体追跡ジンバル「Fluid Pro AI」の3製品で、「Fluid Pro AI」のみ日本では未発売です。

MAX2

GoPro、新型360度カメラ「MAX2」とライト内蔵の超コンパクトカメラ「LIT HERO」を発表

「MAX2」は、プロ品質の映像とアクション撮影のために設計されたパワフルで耐久性がありながら使いやすい 360度カメラで、市場で唯一の真の8K/360度カメラであり、競合製品より最大21%高解像度で撮影でき、ディテールとシャープネスに優れているとのこと。

2つの高性能イメージセンサーと高度なスティッチ機能を組み合わせ、2,900万画素の解像度を実現しており、フルレンジ10bitカラー、GP-Logエンコーディングにより、10億色以上を録画可能。

また、手ぶれ補正「Max HyperSmooth」により、激しいアクションでさえ驚くほどスムーズな映像を撮影でき、360度水平ロック機能により、回転や宙返りをしても映像を水平に保つことが可能です。

他にも、交換可能な光学ガラス製レンズの採用、360度オーディオの集音も可能な6つのマイク、AI搭載の編集ソフト、GPS内蔵なども特徴。価格は79,800円で予約受付中で、9月30日に発売予定です。

公式ストア

LIT HERO

GoPro、新型360度カメラ「MAX2」とライト内蔵の超コンパクトカメラ「LIT HERO」を発表

「LIT HERO」は内蔵ライトを搭載した超コンパクトなライフスタイルカメラで、楽しく没入感のある「いつでも、どこでも」ビデオや写真を、ユニークな「レトロ風」ルックで撮影できます。

最大60fpsの4K動画撮影、2倍スローモーション、便利なマグネット式マウントに対応し、重量はわずか93g。

GoPro伝統の耐久性を備えた設計で、5m防水に対応し、昼夜を問わず「いつでも、どこでも」撮影を可能にする3段階の明るさ調節が可能なLEDライトが内蔵されています。

バッテリー駆動時間は最高画質設定で100分以上の連続撮影が可能で、

なお、価格は46,800円で、10月21日に発売予定です。

公式ストア

\iPhone 17シリーズの予約受付はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次