Apple、M5/M5 Proチップを搭載した新型「Mac mini」をテスト中

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Apple、M5/M5 Proチップを搭載した新型「Mac mini」をテスト中

Apple Insiderが、Appleの開発状況に詳しい関係者の話として、Appleは社内でM5チップとM5 Proチップを搭載した新型「Mac mini」をテストしていると報じています。

同サイトは今年7月にAppleが今後投入する予定の新型Macの識別子に関する独占情報を入手したとして公開し、Appleが社内でテストしている「J873s」という識別子のモデルはM5 Proチップを搭載した「Mac mini」だと報告していましたが、今回新たに「J873g」という識別子のMacの存在が明らかになったそうです。

「J873g」は既存のMacの命名規則からみて、M5チップを搭載した「Mac mini」で間違いないとみられています。

参考までに、現行の「Mac mini」は、M4チップ搭載モデルが「J773g」、M4 Proチップ搭載モデルが「J773s」となっているそうです。

なお、M5チップ搭載「Mac mini」は外観デザインに変更はなく、内部スペックのアップグレードのみのモデルチェンジになる見込みです。

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次