GrokによるXの自動翻訳機能が米国の全ユーザーで利用可能に|日本語の投稿が米国のユーザーには自動で英語表記に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、xAIが、GrokによるXの投稿の自動翻訳機能を米国の全ユーザー向けに展開を開始したことを発表しました。
これにより、日本のユーザーによる日本語での投稿を含む世界各国の言語による投稿が、米国のユーザー向けに英語に自動翻訳されて表示されるようになりました。
なお、日本ではGrokを使った翻訳機能が先月より利用可能になっており、日本語以外の投稿にはGrokのアイコンと共に「ポストを翻訳」ボタンが表示され、Grokを使った翻訳が利用出来るようになっている他、ユーザーの利用状況によっては投稿内容をボタンを押さずに自動で翻訳して表示してくれる自動翻訳も展開が開始されています。
この自動翻訳機能が全世界のユーザーに行き渡ると、ついに言語の壁がなくなりそうです。
コメント