「Pixel Watch 4」の公式画像が多数発見される
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Googleは新型Pixel Watchこと「Pixel Watch 4」を8月21日に開催する「Made by Google」イベントで発表する予定ですが、その「Pixel Watch 4」の新たな公式画像が発見され、公開されました。
公開したのはBedros Pamboukian氏で、Googleが8月21日の発表に向けて公式サイトで秘密裏に準備していた画像が発見されてしまった形。全ての画像がGitHubで公開されており、上下画像はその一部となっています。
「Pixel Watch 4」のデザインは既に明らかになっていましたが、今回明らかになった画像からはブラック、シルバー、ゴールド、ムーンストーン(Moonstone)の4色の本体カラーが確認され、セットとなるスポーツバンドのカラーもMoonstone、Iris、Lemongrass、Porcelain、Obsidianの5色が確認されています。

「Pixel Watch 4」は充電方法の見直しが行われ、新しいサイドマウント充電システムを採用し、本体の左側面に充電用の端子が新たに搭載されると言われていますが、これまでに流出している他の画像と同じく、本体左側面を写した画像は今回も存在しておらず、Googleとしてはあまり見せたくないのかもしれません。
また、「Pixel Watch 4」については、8月21日に発表されるものの、サプライチェーンの問題により発売は10月以降まで延期されたとの情報もあります。
なお、これまでに明らかになっている「Pixel Watch 4」の41mmモデルと45mmモデルのスペックは下記の通り。
41㎜モデル
Pixel Watch 4 41㎜モデル | Pixel Watch 3 41㎜モデル | |
---|---|---|
ディスプレイ | Actua ディスプレイ 320ppi AMOLED LTPO ディスプレイ 最大輝度3,000nit(ピーク輝度) 1~60 Hz | Actua ディスプレイ 320ppi AMOLED LTPO ディスプレイ 最大輝度2,000nit(ピーク輝度) 1~60 Hz |
チップ | Snapdragon W5 Gen 1 M55 コプロセッサ | Snapdragon W5 Gen 1 Cortex M33 コプロセッサ |
ストレージ | 32GB eMMCフラッシュ | 32GB eMMCフラッシュ |
RAM | 2GB SDRAM | 2GB SDRAM |
バッテリー | 容量325mAh ディスプレイ常時点灯モードで最長30時間使用可能 バッテリー セーバーモードで最長48時間使用可能 | 容量307mAh ディスプレイ常時点灯モードで最長24時間使用可能 バッテリー セーバーモードで最長36時間使用可能 |
ソフトウェア | Wear OS 6.0 | Wear OS 5.0 |
45㎜モデル
Pixel Watch 4 45㎜モデル | Pixel Watch 3 45㎜モデル | |
---|---|---|
ディスプレイ | Actua ディスプレイ 320ppi AMOLED LTPO ディスプレイ 最大輝度3,000nit(ピーク輝度) 1~60 Hz | Actua ディスプレイ 320ppi AMOLED LTPO ディスプレイ 最大輝度2,000nit(ピーク輝度) 1~60 Hz |
チップ | Snapdragon W5 Gen 1 M55 コプロセッサ | Snapdragon W5 Gen 1 Cortex M33 コプロセッサ |
ストレージ | 32GB eMMCフラッシュ | 32GB eMMCフラッシュ |
RAM | 2GB SDRAM | 2GB SDRAM |
バッテリー | 容量455mAh ディスプレイ常時点灯モードで最長40時間使用可能 バッテリー セーバーモードで最長72時間使用可能 | 容量420mAh ディスプレイ常時点灯モードで最長24時間使用可能 バッテリー セーバーモードで最長36時間使用可能 |
ソフトウェア | Wear OS 6.0 | Wear OS 5.0 |
[via Android Headline]
あわせて読みたい


「Pixel 10 Pro Fold」「Pixel Watch 4」「Pixel Buds 2a」の発売は10月に延期か
Googleは8月21日に「Pixel 10」シリーズなどを発表する予定ですが、WinFutureが、「Pixel 10 Pro Fold」「Pixel Watch 4」「Pixel Buds 2a」の発売が10月に遅れる可能性…
あわせて読みたい


(訂正)「Pixel Watch 4」、欧州に続いて米国での販売価格が明らかに
Googleは現地時間8月20日に開催する発表イベント「Made by Google」において「Pixel Watch 4」を発表する見込みですが、Android Headlineが、「Pixel Watch 4」の米国で…
あわせて読みたい


「Pixel Watch 4」の新しいサイドマウント充電システムの充電用端子は本体カラーによっては気になる存在に??
Googleが8月21日に発表する見込みの新型スマートウォッチ「Pixel Watch 4」は充電方法の見直しが行われ、新しいサイドマウント充電システムを採用すると言われています…
コメント