SwitchBot、世界最小級のロボット掃除機の新モデル「SwitchBot ロボット掃除機 K11+」を発売|ステーションの小型化や吸引力強化など

本日、SwitchBotが、最新のロボット掃除機「SwitchBot ロボット掃除機 K11+」を発売しました。
「SwitchBot ロボット掃除機 K11+」は「K10+」および「K10+ Pro」の後継モデルで、世界最小級であるにも関わらず超パワフルなロボット掃除機となっており、前代モデルの「K10+」よりもステーションの体積が38.9%縮小しつつ同じ4Lのゴミを収納可能で、掃除機本体も直径24.8㎝の世界最小級ボディなので、ベッドやソファの下、ダイニングテーブルの脚周りまで、スイスイ走って徹底的にお掃除出来ます。
吸引力は「K10+」の2倍の最大6000Paで、米粒やペットの毛、カーペットの奥底に潜む微細なホコリまで一気に吸引し、自社開発の「絡まり0」サイドブラシと純ゴム製メインブラシで、長い髪やペットの毛も巻き付きにくく、メンテナンスが容易なのも特徴。
最新のSilenTech静音技術により、運転音はわずか45dB以下で、在宅ワーク中や赤ちゃんのお昼寝中、夜間の使用でも気にならない静音性を実現しており、ゴミの自動集じんを行う時間帯を設定可能な「おやすみモード」も搭載しています。
また、LDSレーザーSLAMを採用し、複雑な間取りのお部屋でも高精度なマップを構築できることから、家具が多くても、散らかっていてもスムーズに走行し、下防止センサーで玄関や階段などの段差から落ちる心配もありません。

ステーションのサイズは高さ24cm×幅18cmで、A4用紙のスペースに収まる超コンパクト設計なのに対して、4Lの超大容量抗菌紙パックを内蔵し、ゴミ捨ては90日に1回なので年に4回だけで済みます。
安価なモデルの為、高級モデルのようなモップ機能はないものの、市販の使い捨てお掃除シートに対応しており、カラーはホワイトで、価格は59,800円(税込)となっていますが、現在は10,000円オフの49,800円で購入出来る他、公式ストアやAmazonでは決済時にクーポンコード「K11SNS」を入力することで更に1,000円オフの48,800円で購入可能です。
コメント