auの「auスマートバリュー」と「家族割プラス」、住所の異なる家族も割引対象に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

KDDIと沖縄セルラーが、本日7月1日から、「auスマートバリュー」と「家族割プラス」について、住所の異なる家族も割引対象となるよう適用条件を拡大したことを案内しています。
これまでは住所の異なる家族はキャンペーンにより割引対象とされてきましたが、改定後はキャンペーンによらず、住所の異なる家族でも各種割引を申し込みできるようになりました。
なお、住所が異なる場合、店頭での手続きおよび家族関係証明書が必要となります。
コメント