CMF by Nothing、米国で新型イヤホン「CMF Buds 2」の注文受付をスタート|スペックや価格情報も明らかに

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
CMF by Nothing、米国で新型イヤホン「CMF Buds 2」の注文受付をスタート|スペックや価格情報も明らかに

NothingのサブブランドであるCMF by Nothingは昨日に新型ワイヤレスイヤホン「CMF Buds 2」のデザインを公開していましたが、その後、公式サイトにおいて早くも「CMF Buds 2」の公式ページを公開しています。

日本ではまだ公開されていないものの、米国の公式サイトでは既に公式ページが公開され、注文受付も開始されています。

CMF by Nothing、米国で新型イヤホン「CMF Buds 2」の注文受付をスタート|スペックや価格情報も明らかに

また、デザインだけでなくスペックや価格も明らかになっており、箇条書きでまとめると下記の通り。

  • 11mmダイナミックドライバー搭載
  • サウンドはDirac Opteoによってチューニング
  • Ultra Bass Technology
  • 空間オーディオ効果
  • 最大48dBのアクティブノイズキャンセリング(ANC)
  • 環境適応型ANCに対応
  • Clear Voice Technology 3.0やWind Noise Reduction 3.0 でクリアな通話を実現
  • イヤホン本体はIP55、充電ケースはIPX2の防水防塵性能
  • 低遅延モード(Nothing Xアプリ経由)
  • Bluetooth 5.4
  • 対応コーデックはAAC, SBC
  • マルチポイント接続対応
  • Android/iOS両対応
  • インイヤー検出
  • Google Fast PairとMicrosoft Swift Pair対応
  • ANCオフ時のバッテリー駆動時間はイヤホン単体で13.5時間/充電ケース利用で最大55時間
  • ANCオン時のバッテリー駆動時間はイヤホン単体で7.5時間/充電ケース利用で最大32時間
  • バッテリー容量はイヤホン単体は53mAh、充電ケースは460mAh
  • USB Type-Cでの充電対応で、フル充電には約93分
  • 充電ケースのサイズは53.3 x 53.3 x 23 mm
  • イヤホン単体の重さは4.5g、充電ケース単体の重さは41.5g
  • カラーはダークグレー、オレンジ、ライトグリーン
  • 予想価格は59USドル

また、現地では早ければ4月16日よりお届け開始と案内されています。日本での発売や価格等はまだ不明ですが、「CMF Buds Pro 2」が米国では69USドル、日本では11,000円となっていることから、「CMF Buds 2」の国内価格は9,000円前後になると予想されます。


記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次